|  |  | 
      
        
          
            | 
              
                  | 
        
                 
                  | 
            
              
                           
                            | アフィリエイトについて〜affiliate |   
                            | 
                    
                                   
                                    | あまりにも問い合わせが多いのでご紹介いたします。
 
 アフィリエイト
 
 という言葉を聞いたことがある人も多いと思っています。
 
 ホームページやブログを作ろうと思うきっかけも
 
 アフィリエイト
 
 つまりお小遣い稼ぎやお金儲けが目的であったと思う人が多いのも事実です。
 
 そして、インターネット上の情報を見ると
 
 アフィリエイトですぐに稼ぐことができる
 
 というようなイメージを持たせるような情報が多いのも事実です。
 
 しかし、本当の本音や事実を語っているホームページやブログが少ないのも事実です。
 
 今から私はアフィリエイトに関してのある事実や情報をご紹介します。
 
 今からご紹介する内容が全て正しい、これで全てだという気はさらさらありません。
 
 しかし、アフィリエイトで悩んでいる人が
 
 今からご紹介する情報により一人でもすくわれたら、あるいは
 
 納得されたらうれしいな、と思い今回の記事を作成することにしました。
 
 アフィリエイトについて→本音を語る
 
 
 1、アフィリエイトで本当に儲かっている人は真実を絶対に言わない。
 
 →なぜならば、今でもアフィリエイトに参入してくる人はどんどん増えている割合に比べ、アフィリエイトした物を買ってくれる人の数は少しずつしか増えていない。
 つまり、客の取り合い状態なのです。
 もし、あなたが月に10万円のもうけがある副業がある。
 人に教えたら、その人も真似してあなたのもうけが3万円減る、と思っていたら
 人に教えますか?
 
 
 
 2、本当にアフィリエイトで儲けたければ、なぜあなたのホームページやブログから人は買うのかを考えよう。
 
 →最初から勘違いしている人がいます。
 ホームページやブログを作れば簡単にアフィリエイトで儲かると思ってアフィリエイトに参加する人が多くいます。
 
 →世の中には本当にたくさんの数のアフィリエイトサイトがあるのに、なぜわざわざあなたのサイトを選んで買ってくれるのですか?
 
 →逆に言えば、この段階で「私のサイトから買ってくれるのはこういう理由があるからだ。」と人に説明できる人はアフィリエイトの成功者です。しかし、そういう人はほとんどいません。
 
 
 
 3、付加価値を付けよう
 
 →前項目で「なぜ私のサイトを選んで買うのか?」という答えが出せなかった人は、「付加価値」を付けてください。
 
 →付加価値とは「私のサイトから買ってくれたら○○という付録があります。」というものです。この○○の部分が、あなたのサイトを訪れた人にとって、魅力的であれば、アフィリエイトは成功します。
 
 
 
 4、ずっと続く付加価値を作ろう
 
 →付加価値=付録をつけるといっても、あなた自身がたくさんの時間やお金を負担するのであれば、いつかは破綻します。
 
 具体的な例をあげると、たとえば、「楽天アフィリエイト」で売価が1万円の商品があったとします。
 あなたが、「私のサイトからこの商品を買ってくれた人には1000円分の商品券をプレゼントします。」と言ったとします。
 そうすれば、たしかに、あなたのサイトからの売り上げは驚異的に増えると思います。
 しかし、「楽天アフィリエイト」で実際に売価が1万円の商品を売ったときに、あなたに入るアフィリエイトの報酬は売価の1%の百円です。
 百円のもうけを出すために1000円の商品券を渡したとしたら、ひとつ売るたびにあなたは900円の赤字=損をすることになります。
 こんな方法ではかならず破綻=失敗します。
 
 これがあなた自身が作った商品ならば話は別です。
 
 たとえば、何かある材料500円から売価10000円の商品を手間暇掛けてあなたが作ったとします。
 ひとつ売るたびにもうけは9500円です。その商品を「私のサイトから買ってくれたら1000円の商品券をあげます。」とやっても、実際には9500円−1000円であなたのもうけは8500円です。
 そうです。
 アフィリエイトで儲けるためには、あなた自身が元になる商品や情報を作るのです。
 つまりアフィリエイトという物は「あなた自身」のアイデアが勝負だと思ってください。
 
 今ご紹介した考え方が「情報商材」というものを作り出して、各ASPに流している人たちのやり方です。
 
 
 
 5、そんなことはできないよ
 
 →確かにアフィリエイトで儲けるならば、自分が販売する商品を作り出せばよいことはわかった。
 しかし、実際問題、そうそう売れるような商品を作り出すことはできないよ、とおっしゃるあなた。
 そうですね。
 それが一般的な考え方ですね。だから、アフィリエイトというものは何かASPに登録してそこでアフィリエイトする商品や情報商材などを探してそれを宣伝して販売してその手数料=アフィリエイトの報酬をもらうという考え方になるのですね。
 
 
 
 6、それじゃ失敗するよ
 
 →人が作った商品のアフィリエイトには二つの考え方があります。この二つのやり方を間違えている人が多いから失敗する人が多いのです。
 
 (1) ホームページやブログ型
 
 ホームページやブログに人を集めておいて、そこであなたが売りたい商品を宣伝する方法です。一般的に販売した商品の1%〜5%くらいの価格がアフィリエイトの報酬であることが多いようです。
 
 具体的な例としては「パソコン」「化粧品」「子供服」その他大勢考えられます。
 
 長所→ホームページやブログ型はだれでも手軽にはじめることができます。
 そして、いったん軌道に乗れば、定期的な売り上げが期待できます。
 つまり、インターネット上での百貨店のような感覚ですね。
 
 短所→実際にホームページやブログ型で儲けている人はほほとんどいません。
 その理由は簡単です。
 「なぜわざわざあなたのサイトからぱ゛そこパソコンを買うのですか。
 あなたのサイトを見に来て、わざわざあなたのサイトから買う理由(メリット)があるのですか。」
 
 これをホームページやブログでどんどん儲かる、と宣伝してそのためには「○○を買ってください」という情報商材が多いのですが、ほとんどが使えない物ばかりです。
 その理由は確かに何年か前まではその方法でも通用したでしょう。
 しかし、通用しなくなったから、わざわざ「情報商材」という形で販売するのです。
 
 株やFX、競馬などの必勝法たる情報商材も販売されていることが多いですが、本当に儲かるならば人には教えません。
 自分だけか家族か親戚だけに教えます。
 
 第三者に販売する時点で使えなくなった物と思っていただいて結構です。
 
 実際に多くの人が株やFXや、競馬などで同じ事をし始めたら、配当やオッズが下がって以前ならば同じ事をやって10万円儲かったのに、今は3万円しかもうからないようになった、なるくらいは、本当にその分野=ジャンルを徹底してやり込んだ人ならばすぐにわかることです。
 
 そういう人は、絶対に自分の「儲かる手法」を公開しません。
 
 儲からないから「販売」という手段で儲けるのです。過去には儲かっていたという宣伝をしながら・・・。
 
 (2)メルマガ型
 
 今のアフィリエイトはこれが主流になっているようです。
 
 ただし、長続きする人は少ないようです。
 
 
 
 7、それじゃどうしたらいいの
 
 →絶対的に言えることはアフィリエイトをやめることです。アフィリエイトをやめれば損することはありません。
 
 でも、これで結論づければ、せっかくここまで読んでいただいたあなたに申し訳ないですね。
 
 過去に私が実施した中で、比較的アフィリエイト効果があったものについてご紹介します。
 
 第1位→ずばりFX業者にあなたのサイトから登録させる方法です。一件につき平均して数千円の報酬が見込めます。うまくいけば、月に10万円以上の報酬も可能です。
 
 第2位→サンプル請求、資料請求をあなたのサイト経由でさせる方法です。一件につき50円から1000円くらいの報酬が見込まれます。トップアフィリエイターがよくやっているのがこの方法です。
 
 失敗しやすい例→楽天アフィリエイトです。
 
 たしかに楽天アフィリエイトはよく売れます。私自身、私のサイト経由で1ヶ月に10万円以上の売り上げを記録する月も何ヶ月かありました。
 しかし、考えてください。
 報酬は1%ですよ。
 10万円を売ってもあなたに入ってくる報酬は1000円ですよ。
 あなたが「楽天アフィリエイト」で1ヶ月に10万円以上の売り上げを持つ実力ならば「グーグルGoogleアドセンス」を導入することをおすすめします。
 
 次にちまたでよくある情報商材をアフィリエイトすることですが、私個人としてはおすすめしません。
 
 (1)あなた自身が作った商品である
 
 (2)その情報商材を作った人があなたの直接の知り合いや友人である
 
 場合を除いて、あまりうまみがないと思っています。
 
 いったん「信頼」というものを失うと、なかなか取り戻すことは出来ませんよ。
 
 アフィリエイトをやる、ということは人様からお金をいただくことです。
 
 お金をいただくには「信頼」が大切である、と私は思っています。
 
 あなたが実際にやってみて「絶対に成功する」と思う情報商材ならば、まずは家族や親戚、友人などに紹介してください。
 
 その上で、成功したならば、その情報商材をアフィリエイトしてください。
 
 はっきり言って、今現在日本で売られている情報商材のほとんどは
 
 「この情報商材でこれだけ儲かりますよ」
 
 という宣伝を「これでもか」というくらいにやり、
 
 その情報商材を販売した報酬で儲かる
 
 というしくみであるものばかりだと
 
 私は思っています。
 
 具体的にご紹介すると
 
 Aという情報商材で1ヶ月に30万円儲かったというのは
 
 Aという情報商材を一本売れば2万円のアフィリエイト報酬が入る。
 
 そして、二日に一本、1ヶ月で15本売る、それで報酬が30万円
 
 という事実を
 
 「このAという情報商材のおかげで1ヶ月に30万円儲けました」
 
 という宣伝をする。
 
 どこにも「嘘や偽り」はありませんよ・・・
 
 というからくりです。
 
 ちなみに、アフィリエイトで何百万円儲かったという証拠写真などについては
 
 お金を一気に増やす方法
 1日で1億円にする方法
 
 
 をご覧になれば誰でも簡単に手に入ります。
 
 以上長々とご紹介してきましたが、ここまでの内容でも人によってはお役に立てたのではないでしょうか。
 
 この点をもうすこしくわしく説明して欲しいという方が、いらっしゃいましたら、メールでご連絡ください。
 
 できる範囲で今回の記事内容、あるいは次回以降の記事内容に反映させていきたいと思っております。
 
 
 
 
 まだ「あなた」に伝えたいことはありますが、今回はここまでとさせていただきます。
 
 
 今回の記事内容以外にも、サイトの作成や運営などで「あなた」が疑問に思っていることや、知りたいことが有れば、また肉まん父さんまでメールなどでご連絡下さい。
 
 出来る範囲で記事として反映させて頂きたいと思っています。
 
 「あなた」がサイト作成や運営で成功することを、心より願っております。
 
 肉まん父さんより
 
 ランキングサイトで他の記事も確認する
 
 
 「初心者からのブログやホームページの作成運営術(MENU)」に戻る
 「肉まん父さん.comゼロからお金は貯まる(HOME)」に戻る
 「人気blogランキング」に戻る
 
 
 |  |  |  |  |  |